「日記」カテゴリーアーカイブ

年末のご予定は?

こんばんは!!永村幸治です。
2018年も残すところあと2ヶ月ちょっと・・・

皆様!
わたくし、永村幸治
2018年の年末に・・・

なんと!
12月26日(水)東京の神田明神文化交流館で開催される
「SHAMI FES 2018」に出演が決定しました。
※SHAMI FESとは・・・総勢15組の奏者による史上初の三味線フェス。

疾風として、芸術鑑賞会や、SoundSplashのミニマム編成のライブは東京で何度か演奏させて頂いてはいますが、
僕がこの生まれ育ったこの地から、自分のやりたいこと出来ることを表現し続けてきたバンド「Sound Splash」のフルメンバーで東京という大舞台で音出してきます!!

最高に楽しくて、エキサイティングなライブが出来るよう
三味線を始めて25年、僕はこのライブにその全ての三味線人生かけて挑みます!

詳細は、しばらくお待ちください。
情報公開になりましたら改めて、HP、SNS等でお知らせ致します。
が・・・12月26日(水)は世界で一番アツイ三味線Nightになること間違いなし!なので、総勢15組の三味線奏者の生の演奏、空気を感じにきて頂ければうれしいな♪と思います。

只今、HPをリニューアルしています。

久しぶりの更新ですが…
先日からちょっとではありますが、ホームページを更新しています。

ライブ写真を追加したり、
Facebookページのタイムラインを表示したり、
Instagramの表示をさせたり、

と。

そして、レッスンページも開設しまして、こちらも徐々に更新していきますのでご覧頂ければと思います。

お問い合わせにつきましては、
お気軽にcontact meより入力フォームに必要事項をお書きの上、送信してください。

大晦日

みなさん、こんばんは!
日付が変わって今日が2016年12月31日。
振り返ってみれば…ブログの更新は1年ぶりで…
twitter・Facebook・Instagramに現を抜かしておりました。

この1年、本当に大きな変化ばかりで、頭がまたついていってない感じもありますが。。。

本当に楽しく、そして思いっきり三味線が弾けた1年だったと思います。
年末にかけ、メインの三味線の皮が2度破れ、My三味線の年越しは皮張り屋さんで迎えるわけですが

2017年もそんな三味線を使いガッシガシ弾いていきたいと思っています。

まだ公開は出来ませんが、ワクワクな企画もありますし、
何しろ!
1月3日(火)は金沢の石浦神社で毎年恒例の新春ライブ。
毎年恒例といっても、今回は一味違いますので要チェックです!

そして、
1月7日(土)には僕の生徒さん達が発表会を開催することとなりました。
習い始めて数ヶ月の方もいれば、数年経っている方もいて、バラエティーにとんだ発表会になっております♪
※決して三味線だからと言って民謡会のような発表会にはなっておりませんので要注意です(笑)
僕が教える生徒なので、古典はもちろん、POPsなどなど、皆様が一度は聞いたことのある曲が聞けると思いますし、
強力なサポートとして、我がSoundSplashのメンバー総動員です!!
詳しくは、スケジュールをご覧くださいね。

それでは皆様!2017年はちゃんとブログも更新致しますので、またよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

津軽三味線 永村幸治

どじょうの蒲焼き

一足お先に頂きました(^ ^)v
どじょうの蒲焼き♪
どじょう

金沢では土用の丑の日に「うなぎ」ではなく「どじょう」を食べる習慣があるんですよ〜(^_^)
泥臭そう。とか、
硬そう。とか、
苦そう。
と思われると思いますが・・・

美味しいですよ〜(^ ^)/♪
確かに「うなぎ」と比べると・・・硬いですがね(>_<)(笑)

あっ!でも、どじょうの唐揚げとか食べますよね??
金沢だけってことはないですよね??